

幹事&講師

Hawai'ian Hula Club
Hula港北Lehua 幹事
Mohala.ERI
CERTIFICATE June 24th.2018
Hula菊名Lehua
Hokule'a.KUNIE
CERTIFICATE June 24th.2018
Hula大倉山Lehua Hula大綱Lehua
’Alohilani.SAYURI
CERTIFICATE December 2th.2018
Hula新横浜Lehua
Yuki.INAGAKI
Hula篠原Lehua Hula妙蓮寺Lehua
Hiromi.NAGATHUKA
Hula元住吉Lehua
講師は幹事と会員で協議の上で決定し指導依頼をしています。
「アロハの心を常に忘れず、会員の皆さんの個性を大切にした丁寧な指導」を
心掛けて活動されている港北区大倉山在住の先生に
2008年よりHula港北Lehuaの講師を依頼しています。
定期的にオアフ島に在住する先生の元へセミナーやダンス技術向上のレッスンを受講し
会員の要望に応えるべく指導者として努力を続けてくださっています。
優雅に美しく流れるような優しいフラを指導していただいています。
ハワイ発の最新曲やスタンダードナンバー(アウアナ) 歌謡フラ(邦楽歌謡曲)
タヒチアン(アパリマ)古典フラ(カヒコ)プイリやウリウリ等の楽器使用曲。
様々な会員のレッスンリクエストに真摯に優しく対応してくださいます。
「つらい事や悲しい事は踊って忘れる!」が座右の銘 明るく元気で楽しい先生がみんな大好きです。

Hawai'ian Hula Club
Hula港北Lehua
HP管理人 NAOKI
先生がフラに行っている間に自宅の
警備パトロールをしながらHPの管理もしている。
何かと頼りになる男の子
ぶーこさんが兄貴と慕う猫

Hawai'ian Hula Club
Hula港北Lehua
SNS担当 アシスタント ぶーこ
TwitterとInstagramのアシスト業務が認められ
入会したばかりだがアシスタントに抜擢!
元気で明るい豚の女の子
HP管理人さんの親友



Hawai'ian Hula Club
Hula港北Lehua 講師
(一般社団法人)ダンス教育振興連盟 ダンス指導員
(公益財団法人)日本体育協会 スポーツリーダー
(公益財団法人)横浜市体育協会 健康体力づくりインストラクター
(公益社団法人)横浜市防火防災協会 上級救命講習 修了
港北ダンス芸術振興協会 理事
Wikiki improvement association主催
Internationl Waikiki Hula conference修了
At studio in Honolulu Hawai'i
Presented the Hawai'ian name
From a Kumu Hula Kepo'omaikalani


Aloha kakou!
フラ港北レフアの講師をお引き受けして14年目に突入します!
社会福祉活動をライフワークに・・愛と誠意と真心を持って指導する事を心に誓い・・
日々、楽しく笑顔で・・時に厳しく!会員の皆様と楽しく踊っています。
2020年度7月にハワイオアフ島へ渡航しワイキキにてKumuHulaのレッスン&セミナーに参加を予定していましたが
COVID-19感染拡大によりハワイ州がLOCKDOWNし日本=ハワイ間の定期便が運休。
移動先到着時に14日間の自主隔離が必要となり渡航を断念致しました。
そして2021年度となりましたが状況が好転する兆しは見えず・・
夏から秋にかけては変異株の猛威に晒され・・活動するのか。休むのか。出演するのか。しないのか。
多くの決断をしなければならず 気の休まらない日々を葛藤しながら過ごしました。
年が明け2022年度も また新たな変異株の市中感染が確認され 引き続き予断の許さない状況が続いています。
日々ハワイへの気持ちが募るばかりですが・・今年度の渡航も難しいだろうな。と考えています。
が・・日々刻々と変わるハワイの情報にはアンテナを張って
現地のリアルタイムのニュースや情報収集は怠らない様にしたいと思っています。
先行きはまだまだ不透明ですがハワイに再び明るい光が戻るまで 自分自身と会員の皆様の健康と安全を守りながら
ワイキキビーチの熱く美しい砂浜を踏みしめる日を待ちたいと思っています。
フラダンスは激しい動きは少なく身体の柔軟性や体力に多少の差があっても
心癒されるハワイアンミュージックにのせてベビーとママ・キッズからシニアまで世代の壁を越えて
いつでも思い立った時に楽しく体を動かすことができるダンスです。
指導者として幅広い年齢層の指導要綱は体育協会資格所得時に学習し心得ております。
また活動中の不測の事態にも対応できるよう救命講習も修了済みです。
初心者・経験者・キッズからマダムまで楽しく参加できるレッスンを心掛けております。
そして・・。フラダンスを始めたからには・・・
大人の方には・・フラダンスをライフワークとして長く続けていただけるように
私の出来る限りの事になりますが、支援と協力を惜しまずにお支えします。
子供たちには・・折に触れ支えてくれる大人たちへの感謝の気持ちを忘れないよう伝え・・
卒業までの限られた時間をお友達と楽しく笑顔で踊る事が出来るように心を寄せてまいります。
会員の皆様!習得したいレッスン曲や挑戦したい楽器などお気軽にリクエストしてくださいね!
そして・・これからフラを始めようか迷っている方・・・
お気軽にお問合せください!きっと世界が変わります。ご連絡お待ちしております!
Ka Lehua mae’ole mami


